佃煮を知る4-2農産類の栄養

〔農産類の栄養〕

 


〔椎茸〕

椎茸には、他のキノコに見られないエルゴステンという物質を豊富に含んでいます。これは、日光や紫外線に当たるとビタミンDに変化します。ビタミンDは、小腸でのカルシウムの吸収を助ける働きをし、骨や歯の強化・発育に欠かせない栄養素です。

(主な商品:椎茸佃煮、椎茸甘露煮、椎茸昆布、椎茸丸煮、一口椎茸、椎茸あさり等)


〔しそ〕

しそには、各種ビタミン、カロチン、カルシウム、鉄、リンが多く含まれているのが特徴です。特にカロチンの量は、野菜野中でもトップクラスで西洋のカボチャの約3倍も含まれます。カロチンは、活性酸素を除去する抗酸化作用をもち、動脈硬化や老化、がんの予防に役立ちます。

(主な商品:しそ巻、しそ昆布、しそなんばん、しそ味ひじき等)


〔竹の子〕

竹の子は食物繊維の豊富なヘルシーな食材です。

竹の子を切った時に見られる白い粉のような成分は、「チロシン」というアミノ酸の一つであり、感情や精神機能の調整に関与している物質です。

(主な商品:味付メンマ、醤油メンマ、竹の子土佐煮、竹の子やわらか煮、水にメンマ等)


〔唐辛子〕

唐辛子に含まれる辛み成分は「カプサイシン」によるもので、種子や果皮に多く含まれています。「カプサイシン」はアドレナリンの分泌を高めて、グリコーゲンや脂肪の分解が促進されエネルギー代謝が高まります。体脂肪をエネルギーとして消費するので体脂肪の低下が期待されます。

(主な商品:葉唐辛子、葉唐昆布、七味唐辛子、塩漬け唐辛子等)

〔ふき〕

ふきは、食物繊維が豊富でコレステロールの排出や、便秘に効果があり、高血圧や動脈硬化の予防にも役立ちます。また、塩分の排出を助け血圧を下げる働きや、利尿作用のあるカリウムも多く含みます。ふきの苦味は、ポリフェノールの一種クロロゲン酸で、食中毒の予防、抗酸化作用などの健康効果が期待できます。

(主な商品:蕗のとう、きゃらぶき、ふき山椒、ふきしぐれ等)